てぃーだブログ › kimukimuの第二の人生の始まり › ヘリコプター › 愛機パート3

2009年09月18日

愛機パート3

愛機パート3





                    愛機を並べてみた

           手前から  EP-8   BELT CP   TREX450   CP2



             EP-8は重量もありパワーもあり風に強い

愛機パート3



             スキッドはもともとアルミだったが何度もランディングを
             繰り返すと曲がってくるので交換してある

             購入したバッテリーが少し大きいためもともとのキャノピー
             がはまらないので交換

愛機パート3



             
             BELT CP 重量が軽く風に弱いが練習用には GOOD


愛機パート3



             TREX450 残念ながら受信機とモーターが無い
             (資金不足のため) (>_<")


愛機パート3



             CP2 入門用に最適(値段が安い)だが少々癖がある(ピョン跳ね)

愛機パート3


             
             FUTABAのプロポ これ一台で12機ぶんのデータが入れられるので
             非常に便利 だが設定がわかりにくい(初心者には不向き)

愛機パート3



             バッテリーチャージャー  4セルまで充電できるので購入



同じカテゴリー(ヘリコプター)の記事
たまには
たまには(2010-07-11 14:15)

棚からぼたもち
棚からぼたもち(2010-05-23 15:14)

練習三昧
練習三昧(2009-12-25 01:57)

挙動不審
挙動不審(2009-12-09 18:33)

ヘリコプター
ヘリコプター(2009-09-07 17:19)

ストレス
ストレス(2009-08-24 19:24)


Posted by kimukimu at 14:37│Comments(4)ヘリコプター
この記事へのコメント
こんにちは!

kimukimuさんのブログは本とに面白いですね。^^
Posted by chocho at 2009年09月18日 18:44
To:choさん

こんにちは コメントありがとうございます

とりとめの無いことばかり書き込んでます

お恥ずかしい(-_-#)

今後ともよろしくお願いします!
Posted by kimukimu at 2009年09月18日 19:29
電動ヘリも今は、

軽快に飛ぶのでしょうねぇ!

その昔「池袋丸井」で、

電動カーのレースに、

チーム参戦してました。

何とか1勝しましたが、

ヒコーキもやってみたいですねぇ!

でも今の体調では、

プラモがやっとでしょうか、、、。



    カワウソ
Posted by ネコとウソネコとウソ at 2009年09月22日 22:18
To:ネコとウソさん

こんばんは コメントありがとうございます

昔の電動ヘりの事はわかりませんが
今のヘリは結構安定しているとおもいます

ジャイロ等機材が進歩したからでしょうね
ただ、それをどう調整して仕上げていくかですね

自分も最近目がしょぼしょぼして
落とすのが怖いので練習もしていません

パソコンとにらめっこが多くて、、、

うるま市州崎の埋立地でヒコーキやヘリを
ほとんど毎日夕方に練習されてる方々がいらっしゃいますよ。
Posted by kimukimu at 2009年09月22日 23:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。