2010年05月12日
無線機修理
昨年6月に壊れた無線機 IC-551

音も出ず、周波数表示もせず、、、 捨てるのはもったいないのでとっておいた
きょうは時間があるので直してみよう

まずは内部の清掃から、、、
各スイッチの点検も、、、

おお~ 見事に復活!! ちゃんと受信できてる
EスポでCWが聞こえている~
捨てないでよかった
by kimukimu
Posted by kimukimu at 19:24│Comments(4)
│趣味
この記事へのコメント
はじめまして。
すっげ〜Σ(゜д゜;)
直してすぐに復活するとは…
すっげ〜Σ(゜д゜;)
直してすぐに復活するとは…
Posted by 雨オトコ at 2010年05月13日 09:06
To:雨オトコさん
こんにちは
結構古い機械なので部品も古く
使ってないとスイッチの接点不良が
あったと思います
直ってラッキーでした\(^_^)/
こんにちは
結構古い機械なので部品も古く
使ってないとスイッチの接点不良が
あったと思います
直ってラッキーでした\(^_^)/
Posted by kimukimu
at 2010年05月13日 10:31

こんばんは♪
信号で会話ができるんですか?
本人の画像なんですか?
もう楽しい想像で夢がふくらんで
いるんです。。(*^_^*)笑
信号で会話ができるんですか?
本人の画像なんですか?
もう楽しい想像で夢がふくらんで
いるんです。。(*^_^*)笑
Posted by ichizen
at 2010年05月13日 22:59

To:ichizenさん
こんばんは
モールス信号でも音声でもできますよ
TVも装置さえあれば自分の顔も映せます
この機械は30年くらい前に買ったものです
結構活躍してくれてます
ただ、無線局の免許を切らしてしまったので
受信だけしてます(電波は出せません)(>o<")
こんばんは
モールス信号でも音声でもできますよ
TVも装置さえあれば自分の顔も映せます
この機械は30年くらい前に買ったものです
結構活躍してくれてます
ただ、無線局の免許を切らしてしまったので
受信だけしてます(電波は出せません)(>o<")
Posted by kimukimu
at 2010年05月13日 23:38
