2010年04月25日
オーストリア
オーストリアの局が強力に入感
OE5SLN

by kimukimu
Posted by kimukimu at 01:28│Comments(2)
│無線
この記事へのコメント
お久しぶりです♪
これって無線ですよね??
私も高校生の頃に
父の影響でアマチュア無線の免許を
取得したものの聞いたことしかありません(笑)
いろんな国の話が聞けるとは
父の知人から聞いていましたが
kimukimuさんのブログを拝見して
本当にたくさんの国の話が聞けるんだと
あらためて実感しました。
これって無線ですよね??
私も高校生の頃に
父の影響でアマチュア無線の免許を
取得したものの聞いたことしかありません(笑)
いろんな国の話が聞けるとは
父の知人から聞いていましたが
kimukimuさんのブログを拝見して
本当にたくさんの国の話が聞けるんだと
あらためて実感しました。
Posted by ☆ナガミネヨウコ☆
at 2010年04月25日 05:55

To:☆ナガミネヨウコ☆さん
おはようございます
ナガミネさんも免許あるんですね(感激)
自分が免許取ったのはやはり高校生の時でした
37年も前のことですけどね
(一応プロの免許も持ってます)
14Mhz帯はいろんな国の局が聞こえてきますよ
ただ日本の場合は一級と二級の資格しか出れませんけどね
地球の裏側からの電波が聞こえると感動しますよ。
おはようございます
ナガミネさんも免許あるんですね(感激)
自分が免許取ったのはやはり高校生の時でした
37年も前のことですけどね
(一応プロの免許も持ってます)
14Mhz帯はいろんな国の局が聞こえてきますよ
ただ日本の場合は一級と二級の資格しか出れませんけどね
地球の裏側からの電波が聞こえると感動しますよ。
Posted by kimukimu
at 2010年04月25日 11:00
